NPO法人 北海道野球協議会野球協議会マーク


NPO法人北海道野球協議会

「北海道・野球子ども未来プロジェクト」

2023年開始!


野球を通して子供たちの未来に夢と感動を与えることを目的に、
現状課題を抽出し解決するためのプロジェクトです。


ご協賛企業
オリエント建設 北ガス 土屋ホーム 野口観光
丸彦渡辺建設 日本体育施設 北海道銀行 北斗工販

カンタとピッタ
カンタとピッタ
今年(2023年)は「北海道野球伝来150年」の記念の年です。 詳しくは、「北海道の野球の歴史」をご覧ください。

HOME 北海道の野球の歴史 全国大会歴代優勝チーム一覧 野球協議会とは 加盟団体一覧 寄付のお願い 北海道ベースボールこども夢基金 協議会ツイッター 協議会フェイスブック

最新情報カンタとピッタ

※各団体のスケジュールに関しては、上段にあります「加盟団体一覧」より各団体のURL(ホームページ)よりご確認ください。


テレビ放送のご案内

11月10日(金)19時30分よりNHKの北海道にて、「北海道野球伝来150年」の特集番組が放映されます。栗山英樹さんが出演され、北海道の野球150年の歴史を振り返ります。ぜひご覧ください。

「北海道野球伝来150年記念展」のご案内
11月2日~8日まで、札幌地下街オーロラタウン商工会議所コミュニケーションスペース(小鳥の広場前)で開催しています。大昭和北海道の優勝、「夏の甲子園」北海道勢激戦の歴史、北海道日本ハムファーターズの軌跡のビデオ上映、北海道野球の150年の写真、北海道の野球団体・チームの記念誌の展示などをしています。来場者で北海道野球クイズに答えていただいた方には、粗品を差し上げています!ぜひご来場ください!
詳細はこちらから
 

「野球肘検診」のご案内

令和5年12月17日(日)、令和6年1月28日(日)小学生と中学生の野球選手における障害予防のために成長期野球肘検診を開催します。

令和5年12月17日(日)北海道大学会場
詳細はこちらから
令和6年1月28日(日)札幌ドーム会場
詳細はこちらから

*尚お申し込みはメールにて、名簿の添付が必要です。以下よりダウンロードして下さい。
受信者名簿ダウンロード

屋内練習場(ファイターズ・北ガス)の使用申込について

屋内練習場の使用申し込みは、使用希望の前月の1日~15日まで受付をしています。(ご使用は抽選の結果次第になります)
申請書でのお申込みになりますので、申請書のひな形が必要な団体は、下記のメールにてご連絡ください。よろしくお願いいたします。

E-mail:mail@npo-89kyougikai.or.jp

ここをクリックしてメールできます。

北海道野球伝来150年記念
北海道ベースボールフェスティバルのご報告

7月28日~30日、8月5日、7日の5日間は天候にも恵まれ、ベースボールフェスティバルの全てのイベントを開催することができました。総参加人数は約1500人で、多くの観客の皆様にお越しいただきました。このイベントを通して、北海道の野球の200年に向けて新しい一歩を踏み出すことができたと感じています。このイベントに協力いただいた皆様に厚く感謝いたします。
イベントの写真はこちらから

NPO北海道野球協議会
2023第2回 BFJ 3級審判員認定講習会・ 2級昇格実技試験の受講申し込みについて

申し込みが終了しました。

帯広・女子野球肘検診 6月17日(土)
「北海道野球子ども未来プロジェクト」は6月から開始しました。この最初のイベントとして、帯広・女子野球肘検診を6月17日(土)に実施しました。 女子選手の肘検診は、男子と異なりあまり普及していませんが、今回、ドクターの門間先生・後藤先生、理学療法士の吉野先生・沼口先生の4名が帯広まで来ていただき、小中学生の肘検診を行いました。参加人数は少なかったですが、今後の女子野球肘検診の普及に向けて貴重な検診になりました。当日は、「北海道野球子ども未来プロジェクト」へご協賛いただいている各企業様のポスターを掲示いたしました。
   

「キッズフェスタin円山球場」の開催について

7月29日(土)8月5日(土)の両日に、4~6歳、小学校1・2年(野球未経験者)を対象に、キッズフェスタを開催します。応募の方は、募集のチラシをご覧の上、QRコード、または下記より応募ください。



応募はこちらから

【北海道野球伝来150年】野球を通して子どもたちの未来に夢と感動を与えたい!のクラウドフアンデイングに多くの方からご支援いただき、ありがとうございました。 皆様から頂いたご支援は、「2023北海道ベースボールフェステイバル」などの記念行事に使わせていただきます。

「北海道野球伝来150年記念」ロゴマークの選考のお知らせ
中村広夢さんの作品が最優秀賞になり、「北海道野球伝来150年記念」ロゴマークに決定いたしました。

NPO北海道野球協議会
YouTubeチャンネル第2回
ストレッチ・トレーニング編



こちらからどうぞ


NPO北海道野球協議会
YouTubeチャンネル第1回
ゲスト:北海道大学病院 スポーツ医学診療センター 門間 太輔 先生


前編はこちらから

後編はこちらから

NPO北海道野球協議会
女性アスリートスポーツ外来の案内

野球やスポーツをしている女性で、ケガや生理など女性特有の問題で 悩んでいたり困っている方、女性アスリートスポーツ専用外来に 相談してみませんか。
女性アスリートスポーツ外来はこちらから 

女性アスリート特有の健康問題について(後藤先生による報告書)

FIT BODY LABのご案内

FIT BODY LAB(フィットボディラボ) は短時間で高い効果が期待できる新しいボディメンテナンス。
野球肩・野球肘で困った時も是非一度ご相談ください!
*北海道野球協議会HPからのお申込には特典があります。

詳しくはこちらから

NPO北海道野球協議会 理事長ご挨拶
アスリート・コンディショニング・ラボ(ACL)開催にあたって

オンラインスクール・ビデオライブラリはこちらから

北海道野球協議会
インクルージョンボールを動画で解説

インク―ジョンボールについてはこちらから

北海道野球協議会主催「肘検診」実施報告
こちらからご覧いただけます。


門間先生による検診報告はこちら

応援企業


土屋ホーム ミズノ株式会社 さっぽろ厚別通整形外科・さっぽろ厚別通内科
北海道ブレイス 株式会社須田製版
HOMEにもどる

NPO法人 北海道野球協議会 事務局カンタとピッタ



〒060-0061
札幌市中央区南1条西6丁目20-1ジョブキタビル7階
Tel:011-281-5589 / Fax:011-281-2789
E-mail:mail@npo-89kyougikai.or.jp

ここをクリックしてメールできます。


2012 NPO法人 北海道野球協議会 All rights reserved.